2015.09.25

老人ホーム紹介センター 〜毎日を後悔しない様に全力で過ごすこと〜

今日は自分へのメモ代わりにブログを更新したいと思います。

ここ約二週間で、通いはじめたジムのトレーナーである友達の死と大学時代にバイトからご縁を頂戴して公私ともに仲良くしている友達の結婚という悲しい話と嬉しい話の2つを通して感じたことがあります。

まず、友達の死に関しては、いつ何時、なにがあるか分からないから毎日を後悔しない様に生きることが大切だと改めて感じた。
僕は大切な友達をこの年齢にして2人亡くしています。
一人は過労死、一人はバイク事故死。
二人の死から学んだことは、1日1日、一瞬一瞬を大切にしないといけないと改めて感じました。
一人は僕が仕事で成功することを応援してくれていて、一人は僕の今後の体のことを考え筋力増加、健康維持のことを考えてくれていた大切な友達。
この2人がいないからできないのではなく、二人の気持ちを無駄にすることなく、やり遂げることと、他にもたくさんの気づきを与えてくれたのでこの気持ちを忘れない様に、大切にしていきます。
そして、友達の結婚式…本当に嬉しい気持ちになれました。
大学時代に一緒にバイトをし、海外旅行にも一緒に行ける一緒に居てて楽しい存在、結婚に至るまでの過程も知っているので本当に嬉しかったです。
僕自身は結婚式を通して感じたことは、結婚式を迎えるまで健康に元気で育ててくれて本当にありがとう!と親に対して心の底から思えたことです。
そして、集まってくれる参列者との絆が大切であり嬉しいです。
この約二週間で起きた出来事は僕の中では非常に考えさせられる出来事でした。
仕事で出会った人たち、お客様、友達、家族とどの出会いにも無駄はなく、一つ一つの出来事が本当に大切だと感じました。
少しずつでも自分なりに人間の原理原則を理解して、日々行動することを心がけます。

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    『ザ・会社改造』

  • 代表看舎の仕事日記

    習慣化

  • 代表看舎の仕事日記

    遠回りした方がいい

  • 代表看舎の仕事日記

    強み