2017.03.30

老人ホーム紹介センター 〜幸せ(会社満足度)〜

昨日は2年ぶりの友人に会い、OA機器に関する最新情報を教えて頂きました。

話の中で友人は大手上場企業で勤めていますが、

10年後も自分が職場で働いていることが想像できないとのこと。

聞いている私は悲しい話だな…と思いました。

よく話を聞いてみると、

50代以上の人で続いている人が非常に少ないとのこと。

そして、順位の入れ替わりも激しく、年をとってもできる仕事ではないとのこと。

辛い話です。

私自身も年功序列の考え方は嫌いなので、

成果主義の方向性には理解できますが、

一番頑張って会社を支えてきた人たちが、辞めていくこと(仕組み)は辛いことです。

人材難で叫ばれている時代です。

頑張ってくれた社員が長期的な目線で働ける環境を私は頑張って提供していきたいです。

それが私の使命でもあると考えています。

私が言えることは私も含め

“社員の時間(今)を大切にし”

頑張ってくれた仲間には“しっかりと給与でも還元できる仕組み”を仲間に提供します。

同行他社の中ではNo. 1自信があります。

働き方については本気で取り組む会社であり続けるために試行錯誤して頑張ります!

2017年3月30日

株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期