2016.11.01

老人ホーム紹介センター 〜介護保険が三割負担に!?〜

こんな記事をニュースで拝見しました。

老人ホーム紹介センター 株式会社老人ホーム紹介センター

もちろんこの様なことは様々な価値観や考え方があるので賛否両論あるのは承知の上ですが…。

僕は反対です。

日本の国は、頑張って富を気付いた人がなにかしら負担を強いられすぎだと感じます。

だから、日本の富を気付いた方たちは以前にニュースでもあったパノマ文書だったり、税を逃れる為に海外移住する方が増えてしまうんだと思います。

内閣府のホームページでも日本の格差問題について以前に述べていたことがありましたが、格差問題は無くならないし、格差はどの国にもあって当然だと思います。

個々の力が違うのはもちろん、そもそもの学校の授業内容が僕はダメだと思っています。

なぜなら学校は社会に出た時の稼ぐ方法を一つも教えてくれないからです。

私は大阪体育大学を卒業しています。

しかし、我が子に大学に行きたいと言われても理由を聞いて、相当な理由がない限りは今の自分なら断る気がします。

なぜなら、私自身も大学に強い目的がなく行くのは無意味だと感じたし、1日でも早く社会に出てビジネス方法を肌で感じる方がいくつか学べることが多いと考えているからです。

色々な考え方があるとは思いますが、政府ももっと税金の使い方を政治家たちの周辺からしっかり見直して頂きたいものです。

2106年11月1日

株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期