2016.10.31

老人ホーム紹介センター 〜10月の読書〜

今月の読書した書籍を紹介!

今月はたまたま発売されたホリエモンの書籍です(笑)

老人ホーム紹介センター 株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太

非常に共感できる書籍でした。

とある時期からホリエモンの考え方に共感できる部分が多くなってきました。

特に共感した文章を一部紹介。

世の中の大多数が所属している「会社」という仕組みでは「他人の時間」に縛られていることが多い。やりたくもない仕事をさせられ、生活するためだけに仕事をこなす。

それでは「楽しい忙しさ」を手に入れることは難しい。

上記の内容は共感できました。

今では、楽しい忙しさの毎日なので毎日仕事をしたくて仕方がない状態です。

しかし、この状態も状態で視野を広げることができないのでダメだと思っています。

僕は幸いにも起業前も仕事を楽しみながらいつも仕事ができているので、あまり他人の為に時間を使うという感覚はありませんでしたが、前職では感じることが多々ありました。

それは自分が行ってきたパフォーマンスに対する対価やプライベートの環境の変化などが大きかったと思います。

一度きりの人生。

楽しい忙しさの状態を日々作りながら、会社や仲間とともに成長をしたいものです。

2016年10月31日

株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期