2016.09.21

老人ホーム紹介センター 〜老人ホームの見学は私が主ではなく、家族様が主です!〜

先日、お客様と見学同行中のお話です。

ご案内をして頂ける担当の方が、老人ホームの説明をしている際に、ご家族様にご説明はしておりますが、
お話の節々で私を見てご案内をされます。
ご見学を終わった後にお客様が一言私におっしゃいました。
「私たちに説明するのではなく、看舎さんにお話かけしているみたいでしたね〜(^^;;」
と冗談を交えてお話されました。
実は老人ホームを同行見学をさせて頂くとたまにあるんです…案内される方が私を主に見て料金や内容を説明されることが…。
何気ないことかも分かりませんが、私もお話を聞いていて感じていたのでご家族様ももちろん同じ感情を抱いたということになります。
何気ない行動ですが、人が感じることは同じだなと思いました。
見学中はあくまでも僕の立場はお客様の補佐人です。
老人ホームが過剰な表現などをした際に見学終了後に正したり、ご家族様が聞きたかった部分を確認し忘れしていた際には私の方から確認をさせて頂くなどの役目です。
私が主で見学している訳ではありません。
私は既に老人ホームの内容を理解しているからお客様をご案内できているのです。
こういう細やかなことですが、老人ホーム関係者で見学対応されている方は意識した方が良いと思います。
2016年9月21日
株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期