2023.04.18

「AIR」鑑賞

仲間と観賞したNIKEの物語「AIR」の感想!

2時間があっと言う間に感じるほど、非常に面白い内容でした。

どのようなリスクがあり、どのように乗り越えたのか、そして当時のビジネスの当たり前をどのように破ったのか。

ビジネス目線で楽しかったです。

社長ならではの悩みで大きな決断をしたあとの株主に対する説明の悩みまで描かれていて面白かった!

NIKEの社長も大きな決断をするために、日々のランニングをしながら考えて決断するシーン。

一人の時間を作り、瞑想するシーン。

NIKEと比べるまでもないですが、僕でも毎週鍛える大切さ、一人の時間を作って考える時間の大切さを実感できているのでNIKEの社長の決断や瞑想は相当色々なことを考えないといけないです。

そのような目線で映画を見ていると、救われたシーンでもありました。

何よりも携わる人たちの仕事に対する熱意が最高です!

このようなメンバーが集まる企業は本当に強い。

株式会社老人ホーム紹介センターも掲げている目標をこのメンバーと共に達成して笑ってみせる。と思える内容でした。

映画鑑賞当日は参加したメンバーがここぞとばかりにNIKEを履いてきてて面白かった(笑)

  • by 老人ホーム紹介センター スタッフ

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期