
2022.05.10
信頼できないと感じる経営者の人たち
昨日のブログの反対で信頼できないと感じる経営者の人をまとめてみたいと思います。
この様に書き出そうとすると自分で感じたことは、第一印象の視覚情報で色々と感じることが多い気がします。
肥満
普段の生活スタイルや食生活の積み重ねが現れるのでだらしないと感じます。
ここを管理できていない人の会社だと感じる。
印象が大きく変わる1つでもあります。
靴が汚い
ことわざで靴はその人の人格を表すという言葉がある様に、汚れていたり、かかとを踏んでいる時点で細かい部分まで気が回らない人だと感じます。
見た目だけをあげれば、ここの部分だけでそれぞれ判断している人も多いと思います。
実際に、過去に一緒に働いた仲間(中村)が株式会社老人ホーム紹介センターに入社した際に話していた言葉で、就職説明会時に他の老人ホーム紹介センターの説明会に行った際に「話している人の靴が汚かったから、こういうことを注意しない会社だ」と感じて応募を辞めた1つだと話していました。
洋服が好きな大学生であった中村ならではの視点だけど、一理あると共感できました。