
2022.03.29
精進することの大切さ
誰もが恵まれた人生を送りたいと思っていると思います。
いい人生というのはほぼ絶対と言えるほど天から降ってくるものではなく、
自分の心を体を磨くからこそ得れるものでしかないです。
夢を見るのは自由なので、描いたらいいとおもいますが確率は下がります。
確率をあげたいなら自分のスキルを磨いて、継続する必要がある。
人間は自分が可愛い生き物なのでこの勤勉に精進することが難しいんだと過去の新入社員時代を見て感じます。
ここの壁を自分で、上司と、会社と乗り越えた人は一人前になり、自信がつき、オーラを纏い、好循環のスパイラルに入ります。
そして、また成長をするために自分の能力が足りない分野に挑戦する際に壁にあたり、乗り越える必要があるんです。
なので、人間は一生学びの連続でしかないんだと仲間に自分の子どもには伝えたい。