2021.03.30

時間の無さをつくづく実感する

ここ半年は、以前に講習を受けたマネジメント研修を再度見返す時間、今の現状に当てはめる作業をしたり、

マーケティングやSNSなどについても勉強をしたり、老後のお金を生むために株の勉強をしたりしています。

毎朝約1時間、帰宅して10分仮眠をして頭をスッキリしてから約1時間勉強をしていますが…足りない!笑

笑えてきます。笑

株の勉強なんて特に専門用語が多すぎて、覚えれないです。笑

海外の国では、小学生からも株の勉強をするようです。

日本は本当にそういう意味では平和すぎると感じるし、遅れていると感じてしまう。

この仕事をしていて感じることは年金は絶対にあてにしてはいけないということ。

自分で稼ぐにも限界があります。

今から自分のお金のバランスを見ながら株などの投資で老後のお金を作る必要があると考えて猛勉強中です。

時間…本当にもっと欲しいから日々試行錯誤して時間を生み出す努力中です。

老人ホームコンシェルジュ 看舎桂太

  • by 老人ホーム紹介センター スタッフ

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期