
2016.02.10
老人ホーム紹介センター 〜一度しかない人生で感じること〜
昨日は一緒に居て落ち着ける方とお食事をご一緒させて頂きました。
恋愛でも学生時代のテスト勉強でも、僕は何度も後悔をして成長をしてきた。
だから、自分が歳を重ねた時に後悔しない為にも伝えておきたい。知っといてもらいたいと本気で思っている。
皆さんも分かっていると思うが、世の中のすべては「いいか、悪いか」「ゼロか、100か」で割り切れるものではない。
意見が食い違っても、その相手まで嫌いになることはないし、失敗したとしても未来永劫失敗のままでいる訳わけはない。
だとしたら、言いたいことを言って、やりたいことをやったほうが、よっぽど1回しかない人生を悔いなく過ごせると思う。
「時間がないからできない」
「毎日やることが多いからできない」
僕には理解できない。
時間は自分で作るものだし、発達したスマホや様々な職種がある世の中では外注などをしてやりようはある。
その人に行動能力と発想転換能力が少ないだけで、やるか、やらないかだと思う。
とある書籍の例え話でいくと、バンジージャンプ。
「跳べない、もう嫌だ」と言って泣き崩れてる姿をよくみるが、ただ跳ぶだけなので誰でもできる。
世の中の多くはそれと一緒。“できない”と思っているだけで、跳んでみたら誰にでもできる。むしろ、生理的な恐怖がない分、バンジージャンプより、もっと簡単にできる可能性がある。
僕は人に迷惑のかかることはやりませんが、社会人になってからは後悔しない人生を生きています。
時間は誰にとっても有限。きちんと自分の足で人生を切り開いていきたいと思う。
- by 看舎桂太