
2020.09.18
自分のお婆ちゃんの老人ホーム入居報告〜Vol.6〜
老人ホームにご入居するお客様の約8割は渋々ご入居している方が大半です。
色々な外的な要因があって老人ホームにご入居する方が大半です。
僕のお婆ちゃんもまさにその一人です。
・お爺ちゃんが亡くなり、生きがいを失い、認知症状が急激に進み、独居生活が困難と判断(担当ケアマネージャーさんによる判断が大きかったです)
・お爺ちゃんが建てた家に最後まで居たいという思いが強い(実際は食事を食べたことも忘れるレベル)
実際、僕がお婆ちゃんの老人ホームを探して入居すると…
・辛いけど家に帰れないと思うから家を売却してくれても良いよ。
・レクリエーションなども積極的に参加をして、喜んでいる姿の写真が老人ホームから送られてくる
僕のお婆ちゃんに関して言えることは、認知症になる前から老人ホームの提案をしていましたがずっと「地域の人たちが外に出てこなくなった」と言っていました。
今では老人ホームでたくさんのレクリエーションを楽しむお婆ちゃんが居てます。
きっと、話し相手が欲しかったんだと思います。
食事も1日3食提供されて、人が終日居て安心できているんだと思います。
老人ホームは何も悪い場所ではありません。
僕が高齢者になれば自分で選んだ老人ホームで最期を送りたいと本気で思っています。
老人ホームコンシェルジュでは、今後、老人ホームの良さも伝えていく役割をしていく必要性があるなと感じています。
老人ホームコンシェルジュ 看舎桂太