
2020.08.25
関西に上場企業が少ない理由を、関東で2社上場させたことがある社長と話していた結果…
先日、昔からお世話になっている社長とお話しをしました。
その社長は携わる企業を2社、上場させた経験がある社長です。
データ的にも、関西の上場企業は少ない数字がでています。
その違いを聞いてみたところ、個人の見解であるという前提に、東京の人は社会を変えたい(将来の利益重視)思考が多い。
大阪の人は利益重視(商売人気質)思考が多い。この違いがあるのでは!?
と分析をしていた。
上場することが全てではないけど、学べることが多かったです。
老人ホームコンシェルジュ 看舎桂太