2020.02.08

西が約1ヶ月サービス付き高齢者向け住宅の一家団蘭 あさひに寝泊まりしました!

とある会議の何気ない会話から始まった弊社スタッフの西が約1ヶ月サービス付き高齢者向け住宅の一家団蘭 あさひで入居生活を送りました。

1ヶ月過ごした理由は、

実際に老人ホームで入居を体験してみることで老人ホームの雰囲気はもちろん、夜の老人ホーム、機会浴槽の体験、食事、スタッフの動き、高齢者と触れ合うことでの学びを経験し、お客様との会話に信憑性が増すと判断し、西自身の付加価値を付けるために許可を頂き、1ヶ月間サービス付き高齢者向け住宅でお泊まりした内容を老人ホームコンシェルジュ チャンネルで報告しております。

この付加価値がとても大切で、例えば営業マンという目線で考えた場合。

Tik tok4,800万再生回数を突破した経験×老人ホーム紹介業務ができる営業マン

フランス語が話せる×老人ホーム紹介業務ができる営業マン

1ヶ月サービス付き高齢者向け住宅で過ごした経験×老人ホーム紹介業務ができる営業マン

この様に、なにか付加価値があることで老人ホーム紹介業務ができる営業マンの価値が少しあがります。

苦労は買ってでも経験し、付加価値を作ることで独自の価値やサービスが生まれます。

その証拠に西自身はとても良い経験を積むことができ、体が経験しているので言葉に発して伝えることができます。

そして、1ヶ月サ高住で過ごしたということが知っている人の中では話題になり、少し認知度が高くなっております。

ベンチャー企業の戦い方はこの様なことでできることも1つあります。

話が長くなりましたが、面白い経験を体験しておりますのでご覧ください。

老人ホームコンシェルジュ 看舎桂太

  • by 老人ホーム紹介センター スタッフ

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期