2019.12.16

share金沢に視察(物件確認)

以前から一度訪問してみたかったshare金沢に日帰り訪問してきました。

場所は石川県金沢市です。

share金沢のリンク先

とある町(地域)にサ高住や障害児入所施設、学生向け住宅などが混在している場所です。

このサ高住などの周辺を囲む様に、訪問マッサージやコインランドリーや雑貨店があり、さらに敷地内の中でいろいろなコミュニティーが混合になっています。

尚且つ、地域の人たちにも解放し、学生向け住宅を通常よりも安く提供する対価として、学生には月に30時間のバイトが義務付けられている。

バイトの内容はサ高住の掃除や、食事作りなどという内容です。

素晴らしい地域創生が実施されている場所でした。

都心部ではなかなか想像できないですが、ヒントは得ることができました。

大阪と兵庫にもすばらしい事業所はあります。

老人ホーム選び…地域を広げれば素晴らしい事業所がたくさんあります!

シェア金沢は安倍総理も参考の為に訪れるすばらしい場所です。

私たちの仕事は“どれだけたくさんの物件情報を知っているかがお客様に提案する際に有利”になります。

この情報が命です。

もっともっと頑張って関西圏に留まらず情報収集していきます。

老人ホームコンシェルジュ 看舎桂太

  • by 老人ホーム紹介センター スタッフ

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期