
2019.09.12
ルールがあるから面白い
北海道で感じた最後のブログです(笑)
北海道社員旅行では、車の中で流すBGMで「女性に告白をする際に流すBGM」を1人3曲選んで事務担当の澤さんが誰の選曲か分からず聞いて4位に選ばれた人はランチをご馳走するというゲームを開催!
絶対に1位になる自信があったのに…
男性スタッフからは2票も頂き、1位になりましたが澤さんからの評価は3位でした(涙)
1位はこういう肩書きを受けるとお調子者になる那須が1位でした(笑)
何気ない三曲…ルールを決めることでとても盛り上がります。
これは社会もスポーツでも同じです。
野球もルールがなければ何も面白くない。
サッカーもただ蹴るだけでは何も面白くない。
お金もルールがあり、みんなが紙きれのお金を奪い合うから紙幣に価値がある。
何事もルールがあるから面白くて成立がする。
ちなみに…僕の選曲はこちらです(笑)
タイトルに貼り付けている画像が1位の曲リストです♪
2019年9月12日
株式会社老人ホーム紹介センター
看舎桂太