2019.05.01

令和よりnote(アプリ)を開始します!

今日から令和…僕の中では特別ななにかがある訳ではありません。

理由は会社の決算が終わると翌日から僕の中では新しい目標設定がはじまり、新しい挑戦が始まります。

そして、自分の誕生日に毎回自分を見つめ直す時間を作っているので新しいなにかが始まる訳ではありません。

ただ、この令和を期に、noteというアプリを開始します。

noteを実施している方はフォロー宜しくお願いします。

まずは試験的に、ここで掲載している内容を反映する予定です。

ゆくゆくは特徴をつかんだ時点で有料化を検討したいです。

有料化の中身は、不特定多数の人が閲覧できるここのブログよりも有料化することによって、お客様には無償で提供している老人ホームの選び方、見方の部分を掲載していく内容にしていく予定です。

まずはnoteを使いこなしてから様子をみたいと思います。

(もちろん、お客様には従来通り公平中立な立場で老人ホームの情報を提供していきますのでご安心ください)

株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太のnoteページです→(note)

何気なく、株式会社老人ホーム紹介センターとして私が担当でTwitterも取り組んでいるのでフォロー宜しくお願いします。

株式会社老人ホーム紹介センター→ 公式Twitterページです。

2019年5月1日

株式会社老人ホーム紹介センター

看舎桂太

  • by 老人ホーム紹介センター スタッフ

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期