2019.04.16

事前準備をしている老人ホームと事前をしていない老人ホーム

私たちがお客様と見学に行く際は、必ず老人ホーム側にお客様の情報をお伝えさせて頂いております。

伝えている内容はお身体の状況やお客様がどういう条件で老人ホームを検討しているかなどです。

先日、とあるお客様は老人ホームにご入居した際に、透析対応が必要なお客様でした。

もちろん老人ホーム側には事前に伝えております。

Aの老人ホームは、周辺の透析対応(枠が空いているなど)状況を調べずに見学対応。

Bの老人ホームは事前に周辺の透析対応可能な場所の資料を用意して見学対応時にお客様に“数カ所”資料をお渡ししている見学対応。

ブログを読んでいる方なら分かると思いますが、当然お客様はBの老人ホームに好感を持たれてお申し込みされました。

費用が高い老人ホームだからできるのではなく、平均的な価格帯の老人ホームでもできる気配りです。

ほんの少しの差(ホスピタリティ)が結果を生むと思います。

2019年4月16日

株式会社老人ホーム紹介センター

看舎桂太

  • by 老人ホーム紹介センター スタッフ

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期