2019.01.21

介護甲子園の応援の為に往復510キロの長旅

昨日はボランティア活動で携わっている介護甲子園活動で1日を利用しました。

僕は最多出場チームである香川県の株式会社ケア・ステーションさんの担当に任命していただきました。

大島専務理事と大阪から往復510キロの旅を車で行きました。

株式会社ケア・ステーションさんの取り組みは、介護甲子園の当日に確認していただくとして往復の道中は学びの多い時間でした。

大島専務理事は起業家として約14年、僕はまだまだ5年目です。

僕が「5年後のチームは想像できるけど、10年後が想像できない」と話すと、

大島専務理事が「俺も看舎と同じ5年目位の時はがむしゃらに活動してたけど、10年目を迎えると10年先の景色が見えてくるから、無駄づかいをせずにひたすら頑張れ!」とお言葉をいただきました。

往復約6時間のドライブは大変勉強になる時間になりました。

株式会社老人ホーム紹介センターはまだまだ滑走路にたったチームです。

5年目から10年目で必ず成長に向けて社員一同で飛び立ってみせます。

2019年1月21日

老人ホームコンシェルジュ

看舎桂太

  • by 老人ホーム紹介センター スタッフ

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期