
2018.10.30
社員一同が同じ方向性を向いてないと組織が潰れる
松下幸之助さんの言葉で下記の様な言葉があります。
リーダーとして大切なこと。
それはベクトルを合わせる。
人間にはそれぞれ様々な考え方があります。
もし社員一人一人が、バラバラな考え方にしたがって行動しだしたらどうなるでしょうか。
それぞれの人の力の方向(ベクトル)がそろわなければ力は分散してしまい、会社全体としての力とはなりません。
全員の力が同じ方向に結集したとき、何倍もの力となって驚くような成果を生み出します。
1+1が5にも10にもなり、会社に勢いがつき、周囲の評判があがり、仲間の顔つきが活き活きし、良い好循環で動いていきます。
仕事は営業するだけが仕事ではありません。
事務処理など細やかなことも含めて仕事です。
どこまで一人一人が“思いやり”を持ち、先回りをした行動をできるかで会社は好循環でまわりだします。
振り返った時に、素晴らしいチームになっているはずです。
株式会社老人ホーム紹介センターの第二章。
まだまだ始まったばかりです。
日々精進の気持ちで頑張ります。
2018年10月30日
株式会社老人ホーム紹介センター
看舎桂太