
2015.08.27
株式会社老人ホーム紹介センター 〜老人ホームの周辺手作りマップを用意している気配り〜
先日、とある老人ホームにご家族様と見学同行を実施しておりました。
ご家族様にご提案した物件はもちろん、ご家族様が希望をしていた条件の地域です。
しかし、同行した際に同席していた他2名は少し遠方の地域に住んでいた為に、少し土地勘のない場所でした。
(ご家族は三兄弟で見学同行を実施していました)
物件の確認が終わり、施設長が各種サービス内容を説明している時の話です…。
ご家族様が「駅から徒歩何分やろ…。」
「どこのバス停で降りたら良いのやろ…。」
「私たちがお婆ちゃんに会いに来た時は、近くにスーパーはあるのかな?」
と…ご家族様がお婆ちゃんに会いに来た時の周辺環境の話題になってきました。
私も何気なくよくある家族同士の会話だと思い、もちろん老人ホーム側にも、なにも求めていませんでした。
すると!!!!!
話を聞いていた施設長は動き出しご家族様に「周辺の手作りマップです♪」と一言伝えて手作りマップを手渡しました。
もちろんご家族様は喜んでいました。
私はその手作りマップを見た時に、感動しました。
少し先をみた行動ができていることと、ご家族様が希望をしている地域とはいえ周辺のスーパーや各種商業施設に土地勘のない方が大半です。この様なご家族様を想定して手作りで周辺環境を掲載した手作りマップはとても素晴らしい気配りだと思いました。
結果はもちろん、ご家族様からはご入居をしたいです!というお言葉を頂き、少しは最適な老人ホームをご提案させて頂くことができたと自負しております。
株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太
- by 看舎桂太