
2018.09.20
休日不要!サッカー 本田圭佑選手のTwitterより
先月末、サッカー選手の本田圭佑さんがTwitterにてこんなことをつぶやいていました。
“成功したい人にとって休日をもらって休んでるようでは話にならない。中学生の時くらいから休みをもらうと出し抜くチャンスやと思って、もっと休みをくれって思ってた。”
僕自身もいつからそういう気持ちになっていたかは分かりませんが、共感しています。
休みと聞くときっと人とは違う意味で、「仕事ができる!」と思って嬉しくなります。
人と待ち合わせをしていても一緒です。
待ち合わせをしている人から「少し遅れます」とLINEが届くと「読書できる!」と思って少し時間をプレゼントされた気持ちになり嬉しいです。
ゴールデンウィークや三連休…いかに人が休んでいるときに、練習、仕事、努力を実行しているかですぐには効果は現れませんが振り返ったときに差がつくと思っています。
もちろん、それぞれがどこのポジション、夢を達成したいかで全てを仕事に捧げる必要もないと思っています。
人によって心地よいステータスはあるはずなので。
最近だと、テスラ・モーターズなどで有名なイーロンマスク社長は、世間では色々と叩かれていますが従業員が完全否定をしています。
イーロンマスク社長ほど、仕事をしている人は居ないと従業員が否定しているくらいです。
どんな時も仕事をして、会社の机の下で寝ていたり、研究に余念がないとのこと。
私たちがみているイーロンマスクはごく一部の華やかな部分しか視聴していないはずです。
まだまだ成長できると自覚があるので、株式会社老人ホーム紹介センターや看舎桂太をスマートフォンの様にバージョンアップさせていきます!
2018年9月20日
株式会社老人ホーム紹介センター
看舎桂太