2018.08.18

老人ホーム見学時に約7割の確率でお客様が泣く老人ホームが大阪には存在します

先日、会社全体で朝礼をしていた時の話。

お客様に何度か、

とある老人ホームをご紹介していると大半以上のお客様が老人ホームの社長と話をしているとお客様が泣いています。

それは、介護疲れを共感してくれる社長、老人ホーム探しは不安だったがこんな社長や介護士さんが居てるならお任せしたいという内容でお客様が嬉し泣きをしています。

私は約9年間仕事をしてきて、

ここの老人ホームだけです!

お客様が見学時に安心して泣かれる老人ホームわ!!

仲間(従業員)も先日その様な状況に、

同じ老人ホームで遭遇したとのことです。

やはりその社長の介護に対する考えに共感してお客様が泣いていたとのことです。

当然なら皆さん(一般のお客様は)知らないんです。

良い老人ホームが存在することを。

建物が綺麗から良い老人ホーム…

駅から近いから良い老人ホーム…

上記の様な内容ではなくて、

介護に対する姿勢や考え方が大切です。

もっともっと良い老人ホームをお客様に今後もご紹介させて頂く為に社員一同全力で頑張ります。

引き続き、老人ホームの本質をお届けするべく頑張ります。

2018年8月18日

株式会社老人ホーム紹介センター

看舎桂太

  • by 老人ホーム紹介センター スタッフ

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期