2015.05.24

株式会社老人ホーム紹介センター 〜ゆかりの郷 逢喜苑 内覧会に参加〜

先日、ゆかりの郷 逢喜苑の内覧会に参加してきました。

建物は、大阪では70棟以上のサービス付き高齢者向け住宅を提供しているフジ住宅様の作りですが、他の建物にはない非常にユニークな取組を実施していました。

個人的な感想ですが、携わっている人たちのアツい想いが反映されていると思います。

まずは写真を見てください。

C360_2015-05-15-13-51-43-558C360_2015-05-15-14-38-55-887

C360_2015-05-15-13-57-50-211C360_2015-05-15-13-58-05-644

C360_2015-05-15-13-58-31-987C360_2015-05-15-14-02-38-199

上記なような、キャッチフレーズで小浴槽室、職員用トイレなどを表現しています。

個人的にはとても、面白い取組だと思っています。

中途半端にコンセプトを作るよりも、これくらい思い切って取り組んだ方が良いと思います。

ご入居者様はこの取組も理解した上でご入居しておられるし、なによりも私、看舎桂太が一番大切だと思っている

“人(人材)”

の部分は明るく、活気のある職員の方が多いことがなによりもプラスの材料です。

職員お手製の囲碁将棋スペースや談話施設のソファーも手作りです。

内覧会の来場者にも、料理の美味しさを伝える為に試食会も実施しておりました。

とても美味しく召し上がりました。

C360_2015-05-15-14-00-27-451C360_2015-05-15-14-09-39-170-2

他社と同じコンセプトではなく、独自のサービス、カラーをだしながらお客様には老人ホームでの

ご生活を楽しんで頂きたいです。

物件HP:http://www.fp9982.com/fps/fuji/conts04-84.html

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期