2018.07.29

老人ホーム紹介センター 〜第100回の夏の高校野球〜

もうすぐ記念すべき、第100回の夏の高校野球が始まりますね。

仲間にいつも言っていることがあります。

泣いても笑っても高校野球で優勝したチームが一番強いということ。

準優勝したチームが「優勝したチームよりも練習したのに…」

と悔しがっても優勝したチームが練習量も運も含めて全国1位なんです。

よくビジネスなどで人に会うと「インターハイ出場しました。」とか

「甲子園でました」という紹介をしてくる人がいてますが、

インターハイで全国優勝をした人が一番強いし、

甲子園で優勝していないなら、

優勝したチームより弱かったということです。

その程度を自慢しているなら、その程度で終わってしまいます。

僕は日本拳法を2度全国優勝していますので、

その年は一番強かったと自負できます。

仕事でも同じで自負できることがあります。

話は戻り、夏の甲子園…

プロ野球と違って1戦1戦が本当に大切だからみんなが魅了されるのだと思います。

僕は仕事でも同じだと思っています。

僕自身、上場することに魅力を感じていないのでするつもりはありませんが、

仲間(社員)が本当に喜んでもらえる環境を整え、

お客様に選んで頂き続ける企業作りをしていきます。

そして、9月から社会貢献活動も視野にいれて活動をしっかりと実行していきます。

2018年7月29日

株式会社老人ホーム紹介センター

看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期