
2017.11.14
老人ホーム紹介センター 〜大人が損をしていることは言葉を理解しているから〜
先日、妻から仕事中にLINEが届きました。
「公園で遊んだ後に、大人では考えられないくらい遠距離を歩いて帰れた」
とのこと。
家に着くと同時に疲れて爆睡だったみたいです。
僕は返信しました。
『子供はしんどいとか、限界という言葉を知らないから人間の本来で力で歩けている』
と返信して妻は納得していました。
いつも思うことがあります。
大人は
難しい・困難・大変・限界・疲れた・無理
など言葉を知ってしまったが故に自分で勝手に限界を決めてしまう生き物です。
そして自分には甘い生き物です。
僕はなるべくこのことを意識して、
自分に限界を作らない様に意識しています。
子供からはこういうことでも日々学べることが多いです。
2017年11月14日
株式会社老人ホーム紹介センター
看舎桂太
- by 看舎桂太