
2017.10.11
老人ホーム紹介センター 〜子供を見ていて感じること〜
子供と接していてたまにふと思う時があります。
子供の良いところはリスクを考えないところ。
細かく考えれば、言葉を知らないのでリスクと分からない、限界と分からないところです。
その辺、大人は良いも悪いも言葉を覚えてしまっているのでリスクを回避しようとしたり、
限界の線を勝手に自分で作ってしまっています。
ダイエットの場合は自分はできないとか明日からとか、
筋トレの場合は、自分には時間がないとか、
時間を作れば良いし、限界を突破すれば可能な話です。
僕は90歳まではこの部分に関しては、
自らこの子供の思考、同じ感覚に持っていけるように常に意識していきたい。
意識していかないといけないと言い聞かせています。
2017年10月11日
株式会社老人ホーム紹介センター
看舎桂太
- by 看舎桂太