2017.09.14

老人ホーム紹介センター 〜27時間テレビでビートたけしが未来を作る若者に伝えたいメッセージ〜

ここのブログでも何度か掲載している様に、

普段のテレビは毎週ワンピースとドラゴンボールしか見ない私が、

先日、お風呂上がりの少しの時間にテレビを視聴していました。

たまたまフジテレビ放送の27時間放送を視聴していたときの話です。

司会のビートたけしが未来を作る若者向けにメッセージが放送されていました。

老人ホーム紹介センター/大阪/兵庫/株式会社老人ホーム紹介センター

ビートたけし

「今の時代は物がありふれている。

その中で、例えば自分ならどんなおもちゃが欲しいかではなく、

自分ならどんなおもちゃを作るか、

この発想と視点が大切」

上記の様な話をされていました。

テレビを見ながら本当にその通りだと思いました。

昨日のブログにも掲載したように、

柔軟な発想と新しいサービスを作る視点をもつことが大切だと思います。

芸人業をしながら映画監督業で世界を旅している方の言葉は身にしみるものがあります。

2017年9月14日

株式会社老人ホーム紹介センター

看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期