
2017.07.13
老人ホーム紹介センター 〜この道を極めれる様になる〜
昨日、介護関連の方たちと集まってお食事をした時のお話です。
「介護用のオムツのことでは右に出る者がいない人のセミナー行きませんか?」
とセミナーのお誘いを受けました。
僕はこの言葉で良い刺激を頂きました。
セミナーに行きたい!という刺激ではでなく、
お誘い頂いた方からの表現です。
“オムツのことで右にでる者がいない”です。
僕もケアマネージャーさんやソーシャルワーカーさんから
“老人ホームの相談なら右に出る者がいない”と言われて人からご紹介を頂ける存在になれているか?
と自問自答した瞬間でした。
「やる気」のある人は沢山いる。
でも「本気」の人はなかなかいない。
「これに命をかける!」と決めて、
生きている人はブレないし強いと思っています。
仕事に対しても「職業」ではなく、
自らの「生き方」となった時に覚悟が決まるはず。
僕は体が元気で馬力が効く間に苦労を買ってでもしたい!
やれることはまだまだたくさんあります。
頑張って関係者各位から“右に出る者がいない”と表現されるくらい、仕事を極めたいと思います。
本日は、読売テレビ放送の『かんさい情報ネットten.』に出演です。
楽しんできます。
2017年7月13日
株式会社老人ホーム紹介センター
看舎桂太
- by 看舎桂太