2017.05.22

老人ホーム紹介センター 〜自分が運営する老人ホームに社長は入居したいか?〜

先週の金曜日は、老人ホームの社長と老人ホームの社長をご紹介する会食でした。
双方とも、一度は食事をしたかった人物ということもあり、大盛り上がりでした。
会食を多くしておりますが、大半のお話が仕事のお話。
経営者はみんな仕事が大好きという印象。(当たり前ですが・・・)
僕が投げかけた質問が大きな議論になりました。
「社長たちは高齢者になれば自分の運営する老人ホームに住みたいですか?どうするんですか?」
という質問に対して、両者の社長は
「社員が社長の下の世話をすることが複雑な気持ちで可哀想だから、自分の運営する老人ホームにはきっと入居しない」
という回答でした。
わたし1人回答が違いました。
私は
自分が高齢者になった時に入居したい、
受けたい介護サービスを実現している場所なので自分の運営する老人ホームに必ず入居したい」
という回答でした。
社員が社長の介護をすることは、
複雑な心境があるから可哀想だという意見がありましたが、
僕は人間だからいずれ高齢者になることだから仕方がないことと考えているので恥ずかしくありません。
それくらいの気持ち、
受けたい介護を実現できる老人ホームを作らないといけないし、
オープン当初から自分が高齢者になった時は自社の老人ホームに入居したいと伝えていけば少しずつでも理解を得れるはずだと信じています。
何気ない会食ですが、
一つ同じ食事をみんなでお酒を囲みながらワイワイと仕事の話ができて親睦が深まるので大切ですね。
2017年5月22日
株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期