
2017.05.12
老人ホーム紹介センター 〜顧客満足度を高める〜
先日、社内のLINEグループにて投稿したことをブログで深堀してみたいと思います。
顧客満足度を高めれば利益は上がる !
と僕は思っています。
昨日もとある病院のソーシャルワーカー様と面談をさせて頂いた時のお話です。
不動産兼老人ホーム紹介業務
保険屋兼老人ホーム紹介業務
とある老人ホームの方が一番驚いていたのは女性用の補正下着メーカーが老人ホーム紹介業務
というように、参入しやすい為に様々な業種がここ約2年で完済でも参入会社が増加してきています。
昨日、面談させて頂いたソーシャルワーカーさんから新規参入した会社の実態を聞くと提携もしていないのに、
インターネットで調べてお客様に知っているかのごとくご紹介している現状。
また、介護の知識がないのに老人ホームの提案をしているとのこと。
僕からすると、その様な会社に提案されたお客様が本当に可哀想だと思う一方。
いずれ老人ホーム紹介センターも淘汰される時代が必ずきます。
東京では5〜6年前に既に淘汰されて今に至っています。
大阪もその時代に突入したということです。
商売の原理原則は、
社会にとって必要なことをして、
お客様に満足を与えること。
その好評価の積み重ねが会社の利益となります。
今の業績向上や未来に向けた先行投資など、
タイミングに応じて様々な戦略はあれど、
これを「絶対定義」として進んでゆけば、
会社は大きくなってゆくと信じています。
自分の強みを最大限に活かして、
時間を最大限に効率的に使う会社を目指してこれからも、
頑張ります。
2017年5月12日
株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太
- by 看舎桂太