2017.05.04

老人ホーム紹介センター 〜仕事は自ら取りに行くもの〜

圧倒的に突きぬける!

それは固定観念を捨てることから始まる。
得た能力「経験や知識」は大切です。

しかし、限界突破の先に、
新たな知見があるのも事実だと思っています。

これまでの「経験や知識」により、
これはこうだから無理。
そう決めつけてはいけません。

起業にしても、新事業にしても、
成功するのは、常識を覆すような、
難しいことを可能にする
サービスこそが魅力あるモノだと信じています。

お金を稼ぎたいと言っている人が、

地に足をつけるまでゴールデンウィークに休んでいては他と差別化を作ることができません。

うさぎとかめの話がわかりやすいと思います。

小さな会社が大企業に勝利する。
それだって、固定観念からみると、
不可能であること。

リーダーの思考は多数決でもなく、
無理とされる事をどうすれば実現できるか!
その理想を追い求める事だけに、
集中しなくてはなりません。

だからこそ自分は背中で社員に、お客様に語り続けないといけないと自覚しています。

それでこそ、
劇的かつ圧倒的に突きぬける挑戦です。

一度しかない人生…仕事も遊びも本気で楽しみたいです。

ゴールデンウィーク、たまっていた雑務処理をできて嬉しい気持ちでいっぱいです。

こんな自分のブログを読んでくれている人、いつも本当にありがとうございます。

お会いした時にブログ見てますよ♪って言われると恥ずかしい気持ちと嬉しい気持ちになります。

2017年5月4日

株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期