
2018.12.09
K-1 皇治選手の活躍を見るとまた、総合格闘技 日本拳法をしたくなります(笑)
昨日の皇治選手の試合(K-1 WGP)は非常に興奮しました。
恐らく、観戦した全員が期待以上の試合内容で、興奮、感動したのではないでしょうか?
元選手の魔裟斗も「皇治と武尊ファンが割れて熱が生まれた大会。試合前からの期待以上の結果だったんじゃないかと。解説する言葉も詰まって見入ってしまう素晴らしい試合だった。武尊はチャンピオンらしい試合だったし、皇治もすごく頑張った」とコメントをしている試合でした。
同じ道場出身の皇治は負けてファンとの約束、自分への目標達成はできませんでしたが、確実に皇治が振り返った時に成長した数ヶ月だったことは間違いありません。
試合の内容が成長を物語っています。
やはり人間誰しも強い相手、高い壁を目指さないと成長できません。
そして、さらに強くなる必要がある(練習をする必要がある)と良い経験をさせてもらったはずです。
成功する人はこの失敗や負けた経験を成長に活かせる人は強いです。
成功をできない人は負け癖がつき、その感覚(日々の習慣)から抜けることができない人は難しいです。
個人的な希望としては、皇治にはもう一度、武尊に挑戦して勝って引退をして欲しいものです。
久しぶりに面白い試合、アドレナリンが出る試合をありがとう!
やっぱり格闘技が好きと認識させられた試合でした。笑
皇治選手、お疲れ様
2018年12月9日
株式会社老人ホーム紹介センター
看舎桂太