2017.03.29

老人ホーム紹介センター 〜努力が必ず報われるとは限らない〜

甲子園の高校野球や弊社の新人を見ていると感じたことがあるのでブログに掲載してみます。

努力は必ず報われる!
そんなことはないと思っています。

人並み以上に努力した時だけ報われると思っています。

人並み以上に努力した、高校だけが甲子園で優勝ができる。

もちろん運も含めて勝ち得た証拠。

高校球児達は本気で甲子園を目指し、
優勝を夢見ている。叶えるのは一校。
努力というなら他校の選手も同じ。

恋人が欲しい。恋愛がしたい!
でも、恋人はその辺に落ちてはいない。

好きなことを見つけて頑張りたい!
好きなことのほとんどは、最初からあるわけじゃない。

では、どうすればいいのか!

それは、目の前の事を本気でやること。
人を大切にし、心を尽くすことだと思います。

(上辺だけの気持ちでは無理です)

これを積み重ねることで、
やり甲斐(モチベーション)が高まり、人間関係もひろがる。

努力は必ずしも報われない。
しかし、諦めなければ挫折はしない。

思いや願いというものは、
違う形で成し遂げられたりもする。

何事も努力してこそ、尊いものとなる。

仕事も恋も、人生とは、
自分が本気になればなるほど、
好きになってゆく。

人間みんな自分が可愛い。

だから甘えてしまう。

この甘えを一切廃止してしまえば、

良いリズムが生まれてくると信じているし信じたいです。

2017年3月29日

株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    滝行企画

  • 代表看舎の仕事日記

    仕事を楽しむ

  • 代表看舎の仕事日記

    最近感じること

  • 代表看舎の仕事日記

    楽しむ要素