
2016.07.30
老人ホーム紹介センター 〜日々実施しているから変化に気付ける〜
こちらのブログで以前、ご説明をさせて頂いた様に自分のお爺ちゃん、お婆ちゃんには約二週間に一度は「元気か?」という電話をかけています。
先日、お婆ちゃんに電話をするといつも弱音ははくけど元気なお婆ちゃんが「桂太君、なんとか頑張ってるけどお爺ちゃんの老人ホームへ会いに行くことも、ご飯をこともしんどくなってきたわ…。」といつも以上に弱音を僕に吐いてきました。
近日中に皆んなで会いに行くことを約束しました。
今回の変化は日頃電話をしているから“気づく”ことができました。
母親に早急に電話し、電話を意識することと気分転換の為に色々と一緒に誘ってあげて欲しいと伝えました。
ケアマネージャーさんたちも含め、日頃お客様と定期的に接することで変化を感じとれると思います。
個人的な理想は、家のご近所さん両隣の人達も変化に気付けるご近所付き合いができていると素晴らしいと思います。
こういう行いは悲しいかな今の日本には難しいことなのかな・・・。
2016年7月30日
株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太
- by 看舎桂太