
2018.05.16
株式会社老人ホーム紹介センター 〜ホームページの検索上位表示について〜
ホームページの上位表示について
とある時からGoogleやYahoo!で“株式会社老人ホーム紹介センター”や“老人ホーム紹介センター”という検索では検索にひっかからない状態が続いております。
ご不便をおかけしております。
大変申し訳ございません。
ご安心下さい!
数ヶ月前から着手しておりますので、
夏頃にはアップデートしたホームページ内容でご案内させて頂きます!
私がこの株式会社老人ホーム紹介センターを企業したのは、
約五年前(業界歴では約9年目)当時は我々と同じ様な同業他社は関西圏では10社もない、
数社しか存在しませんでした。
今では、約30~50社ほど存在はしていると言われています。
老人ホーム側の話によると一人で運営してたり、
兼業でしている企業が大半とのこと。
そしてなぜか似た様な名前ばかりの企業が増えてきました(笑)
その中では長年運営してきた株式会社老人ホーム紹介センター。
僕が設立した当初は、
同業他社の方に「そんなシンプルな名前は確かに盲点だった!シンプルで良いね!」と言って頂けていました。
なので現在の様な、○○紹介センターという様な名前の企業は存在しませんでした。
本音は僕が後発の参入企業なら似た様な名前はつけないのにな…というのが正直な気持ちです。
今ではシンプルが故に伝わりやすい名前なので改めて強みだと実感しています。
現代社会の必要ツールであるインターネット環境をしっかりと強化していきます。
現代社会ではホームページは名刺代わりの様な存在です。
しっかりと向き合って強化していきます。
2018年5月16日
株式会社老人ホーム紹介センター
看舎桂太
- by 看舎桂太