2017.05.05

老人ホーム紹介センター 〜彼の行動を称賛したい〜

この記事を見た時に素直に頑張って欲しい!と思えたし、

自分の娘にもこれ位の勇気を持って欲しいと思った。

僕からするともちろん発達障害の人が起業したことが素晴らしいことだという気持ちはありますが、

それ以上に、高校には進まない選択をあえてして、開業したことに対して称賛したいです。

人はみな、大衆の人と共存することで安心感を得るが、

あえて高校進学をせずに自分にしかできないことはコレだ!

と判断して開業に踏み切る勇気は凄いと思います。

僕は確かに高校にスポーツ推薦で入学し、

常に全国大会常連の日本拳法部に入部し、

今では考えられないイジメも経験し、

人並み以上の練習をすることで全国大会優勝を経験することができたので得れることは大きかった3年間になりましたが、

目標がなく高校に行くなら、好きなことを職にして社会に飛び出すことの方がいくらか楽しいし身になると思っています。

記事に取り上げられている岩野さんは、

15歳という若さで自分の考え方を大切に、時間を大切にし、行動に移した。

凄いです!

自分の娘にも、娘の力を最大限に引き出してあげることができる親になるべく頑張ります。

2017年5月5日

株式会社老人ホーム紹介センター 看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    『ザ・会社改造』

  • 代表看舎の仕事日記

    習慣化

  • 代表看舎の仕事日記

    遠回りした方がいい

  • 代表看舎の仕事日記

    強み