
2020.06.05
遠回りした方が、得れることがたくさんあり、近道だと気づけた今日この頃
タイトルに記載した様に、人間は近道をしたがり、楽をしたがる生き物です。
そこをあえて遠回りすることで見える景色が多くなったり、楽を選ばないことで体力がついたり、筋力がついたりするということだと思います。
時間が解決してくれるという言葉も、この言葉に似ているんだと思います。
とある友人は、知らない間に遠回りの道を選び、水も甘いも経験し、体も壊したけど、確実に成長しています。
あと半年で僕も急激な成長を必ずしてみせます。
志を大きく、夢を大きく掲げたいと思います。
道筋が見えてきた、怒涛の5年間になるイメージがある。
その時の、今日のブログを振り返ろう!
老人ホームコンシェルジュ 看舎桂太