
2022.04.21
逃げるのはいつも自分であることを忘れてはいけない
おかげさまで昨日で39歳になりました。
約2時間だけですが、39歳から40歳に向けて行動と目標の見直しを行いました。
改めて40歳という節目を目前にして、看舎桂太という人物をどこまで成長させれるかを念頭において日々今まで以上に色々なことを取り組みたいと決意。
自分は日本拳法という総合格闘技を通じて、人生が変わりました。
全国大会の優勝を二度経験。
ここでは書ききれないほどの練習量といじめを受けた経験が自分を強くしてくれています。
小学校5年生から好きだった小室哲哉に二度もお会いする。
情熱は伝染するということを実感。
普通では経験できないことを経験できています。
これは人並み以上の情熱と努力を積み重ねた結果、成し遂げた成果物です。
起業して約8年。
最高の仲間が今では居てます。
だからこそ、ビジネスの世界でもNo.1を獲らないといけない。
成し遂げることで、夢を諦めなければ何事も達成できるんだ!ということをみんなと共感できるんです。
そして、今までお仕事を頂いたお客様にも企業与信という安心を提供できる。
ダイエットも日記も全て、途中で辞めたりするのは自分が可愛いくて逃げているからです。
逃げるのはいつも自分なんです。
努力の仕方を間違えなければ達成できます。
この老人ホーム紹介センター業界で必ずNo.1を取りに行き世界観を変えてみせます。