2018.08.14

老人ホームや介護業界は暗いニュースばかり取り上げられすぎている

介護業界に携わる一人として感じることがあります。

老人ホームや介護業界は暗いニュースばかりが取り上げられすぎている。

昨日も介護の悲しいニュースが取り上げられていました。

もっと素晴らしい取り組みを実施している事業所や介護の明るい話題はたくさんあるのに、

この介護業界に関しては、

素晴らしい取り組みをしている時などはメディアのスポットライトがなかなか当たっていないと感じます。

メディア関係者の方もいずれ通る高齢者の道、

もっともっと明るい話題を提供して、

一人でも多くの人に介護の魅力、

高齢になる道が暗い話題ばかりではないことを皆さんに知って頂きたいです。

老人ホーム紹介センターという仕事柄、

親の老人ホームを探す世代のお客様とお会いをさせて頂きますが、

お客様からすると急に老人ホームの話や介護の選択肢に迫られて、

あまり理解をしないまま老人ホームや介護のサービスを利用しているお客様が多いと感じます。

僕自身は仕方のない話だと思っています。

理由は、介護業界に携わらない方であれば介護に触れる機会が少ないから考える時もないからです。

私はここの部分を子供の時代から認知症知識取得や、

超高齢化社会を迎える中で、

個々の意識、見方が変われば色々な出来事が少しは変わると思っています。

介護疲れで困っている家族やパートナー、

就職を探している人に対する介護の魅力発信など少しの変化で色々と伝えれること、

できることがたくさんあると思います。

介護業界がもっともっと明るい取り組みが取り上げれる様に、

私自身は介護甲子園を通してこれからも介護の魅力発信を頑張っていきます。

是非、こういう介護の魅力発信をしている団体があることを知って頂ければ嬉しいです。

介護甲子園公式HP

2018年8月14日

株式会社老人ホーム紹介センター

看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    遠回りした方がいい

  • 代表看舎の仕事日記

    強み

  • 代表看舎の仕事日記

    準備を大切にする

  • 代表看舎の仕事日記

    仕事を楽しむ