2019.11.12

漫画を使って自分の創造力を鍛える

ここ一年位、仕事のことを考える時間が大半以上を占めていて自分でも遊びの幅が少なすぎてダメだな〜と反省していました。

しかし、先日の原田泳幸さんの塾に通ってから世界を経験した経営者に触れることで自分の中で気持ちが晴れました。

そして、遊びの幅を効かせるためにキングダム という漫画を読み始めました。

以前の映画化されたことをきっかけに、漫画を読んでみたところ面白かったので読みました。

読んでみて感じたことは、色々な方とキングダムの話ができることと、漫画の世界を使って想像力を鍛えようと思いました。

自分は王道ですが、ONE PIECEとキングダムしか現在は読んでいません。

この漫画の世界観は一人の作者が、想像して想像して作られた世界です。

映画バック・トゥ・ザ・フューチャーの世界観も、上映された当初はとてみ近未来的だったと思いますが、今では空飛ぶ車も現実的になろうとしています。

時代が追いついてきているのです。

なので漫画の世界観もいつか追いつく時がくると思うんです。

なので自分の創造力を鍛える為にも読もうと気兼ねなく読もうと思います。

ONE PIECEは全巻制していますが、キングダムはまだ24巻です(笑)

老人ホームコンシェルジュ 看舎桂太

  • by 老人ホーム紹介センター スタッフ

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    遠回りした方がいい

  • 代表看舎の仕事日記

    強み

  • 代表看舎の仕事日記

    準備を大切にする

  • 代表看舎の仕事日記

    仕事を楽しむ