2019.06.15

原田泳幸氏による経営実践研究会 初日参加

原田泳幸氏を知らない人の為にも経歴をご紹介。

ソニー株式会社、株式会社ベネッセホールディングス、日本マクドナルド株式会社、Appleコンピュータ株式会社などの社長に就任していた世界でも有名はプロの経営者。

この方に約二ヶ月間に渡り経営を学びに東京出張してきました。

5時間の授業…10分しか休憩時間はありませんでしたが1分も眠たいと感じる時間がなく、全てのお話が面白くて勉強になりました。

グローバル企業を経験された経営者の言葉は本当に勉強になりました。

株式会社老人ホーム紹介センターにも活かして、社会貢献をしながら仲間(従業員)をもっともっと輝かせてあげたいとさらに思えました。

2つほど紹介すると…

経営者の仕事は7割が人事、3割がお金の勘定(理想的な会社の姿であり大きくなる企業の条件)一番大切な内容とのこと。

そして、企業経営とは筋トレを鍛えることと同じとのこと。

あと1回のしんどい筋トレが筋肉をつけることと同じで、会社としても成長する為にもしんどいことをたくさんして企業筋肉をつけて大きくする必要があるとのこと。(原田泳幸さんも企業成長はスポーツとほぼ同じだと例えていました。個人的に自信にも繋がりました)

だからこそ、社長の体調は万全で健康で元気に頭を冷静にしておく必要性があるとのことでした。

あと3日間!

学んで必ず突き抜けた存在の企業を目指します。

2019年6月15日

株式会社老人ホーム紹介センター

看舎桂太

 

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    『夢と金』キングコング 西野亮廣さん

  • 代表看舎の仕事日記

    『ザ・会社改造』

  • 代表看舎の仕事日記

    習慣化

  • 代表看舎の仕事日記

    遠回りした方がいい