2019.07.05

入居したい老人ホームがあれば別の老人ホームで待機する人が増えてきました

私がこの老人ホーム紹介業務に携わって約10年

市場が変わってきているな〜と感じることの1つが、

“入居したい老人ホームが満室なので他の老人ホームに入居して待つ”

お客様が増えてきた様に感じます。

10年前なら考えられない話です。

10年前なら色々な老人ホームで空いていたのですぐにご入居ができました。

最近では「この老人ホームはお客様に自信を持ってご案内できないな…」という場所でも満室になる傾向にあります。

それだけ高齢者が増えてきている証拠です。

最近のお客様は良い老人ホーム、自分がここの老人ホーム!と決めれば空くまでの期間を自宅で生活は難しいので待つお客様が増えている傾向にあります。

分析すると、きっとそれだけ良い老人ホームに出会えていること、それだけ良い老人ホームをご提案できていることに尽きると思っています。

最適な老人ホーム…なかなか出会うことは見つかりません。

なので出会った時は判断を間違えず大切にして頂きたいです。

2019年7月5日

株式会社老人ホーム紹介センター

看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    『夢と金』キングコング 西野亮廣さん

  • 代表看舎の仕事日記

    『ザ・会社改造』

  • 代表看舎の仕事日記

    習慣化

  • 代表看舎の仕事日記

    遠回りした方がいい