
2020.07.06
自分のお婆ちゃんの老人ホーム入居報告〜Vol.1〜
今日、僕のお婆ちゃんが老人ホームに入居します。
なんでVol.1という表現をしているかと言うとシリーズで僕の考え方やお婆ちゃんはもちろん、家族や僕の心境なども不定期でお伝えしていきたいと思います。
(少しでも参考になればという思いです)
まず、お婆ちゃんは老人ホームに入居することを嫌がっています。
理由は、お爺ちゃんが建ててくれた家で最後まで居たいという気持ちが強いです。
そんなお婆ちゃんも、お爺ちゃんの認知症介護に疲れてお爺ちゃんが老人ホームにお世話になっていました。
お婆ちゃんは、お爺ちゃんの介護疲れから解放されて笑顔になり、会いたい時に会いに行き、お菓子など一緒に食べたり楽しい時間を過ごしていました。
きっと、介護という分からない部分は老人ホームに任せて、お婆ちゃんはいつも通りの生活を老人ホームの中でお爺ちゃんと過ごせていたので幸せだったんだと思います。
その反面、日に日に認知症が進むお爺ちゃんの姿を見て悲しがっていたことも事実です。
お爺ちゃんが二年前に亡くなってから一軒家で一人暮らし、お爺ちゃんの介護が生きがいになっていたお婆ちゃんはどんどん生きがいを失くし、認知症が進み、食事もきちんと取っていない状態が続き、僕が母親にお婆ちゃんの老人ホームを勧めました。
もちろん、僕が老人ホームを探します。
今日は、お婆ちゃんがどんな反応がでてこれからどのくらいの期間を経て落ち着いて過ごしてくれるのかが楽しみです。
老人ホームコンシェルジュ 看舎桂太
- by 老人ホーム紹介センター スタッフ