2018.01.25

老人ホーム紹介センター 〜小学校五年生から支えてくれた小室哲哉さんの音楽〜

先日の小室哲哉さんの引退発表…僕には衝撃的すぎました。

僕の小学校五年生から今まで、

苦楽をともに彩ってくれて支えてくれた小室さんの音楽。

小室哲哉の新しい音楽を聴けないと思うと寂しいです。

ポジティブ思考な僕は、

小室さんの記者会見最後のコメント。

このコメントのおかげで自分の残り人生。

使命を与えてもらえたと思っています。

↓小室さんの最後のコメントです↓

僕たった1人の人間の言動などで日本であったりとか社会が動くとはまったく思っておりませんが。

先ほども言いましたように、

なんとなくですが、

高齢化社会に向けてであったりとか、

介護みたいなことの大変さであったりとか、

社会のこの時代のストレスであったりとか、

そういうことに少しずつですけど、

この10年で触れてきたのかなと思っているので。

こういったことを発信することで、

みなさんも含めて、

日本をいい方向に少しでもみなさんが幸せになる方向に動いてくれたらいいなと心から思っております。

微力ですが、

少しなにか響けばいいなと思っております。

ありがとうございます。

小室哲哉

僕はこのコメントを胸に介護に携わる業界人として、

少しでも介護という仕事を通して微力ですが、

携わる人たち全ての人を良い方向に向かうべく頑張り続けたいと思います。

僕は80歳まで仕事がしたいので、

80歳までに形にしていきます。

老人ホーム紹介センター/株式会社老人ホーム紹介センター/大阪/兵庫/老人ホームを探すなら

2018年1月25日

株式会社老人ホーム紹介センター

看舎桂太

最新情報

  • 代表看舎の仕事日記

    本物になる覚悟

  • 代表看舎の仕事日記

    運を支配できると思っています

  • 代表看舎の仕事日記

    新入社員へのメッセージ

  • 代表看舎の仕事日記

    変革期